作・演出:フルタジュン
出演:真帆 / 篠原友紀 / 清水洋介 / フルタジュン
山田伊久磨 / 二ノ宮ゆい / 松尾英太郎
ねむったフリしてたのに。
STORY
ビジネス街に建つ廃れた中層の雑居ビル・夜光ビルヂング。
今やランドマークや高層ビルに隠れて、その姿すら見えない。
テナントに空室が目立ち始めた頃、屋上に広告看板を出す企業が増え始めた。
見下ろせる屋上は皮肉にも恰好の広告スペースとしての価値を高めていたのだった。
広告主たちは夜な夜な屋上に集い、自社の看板を肴に語らうようになった。
オトナ達の社交場はスマートに流れていた。
屋上にあの看板がやって来るまでは。
都会のエアポケット「ビルの屋上」を舞台に起きる看板ナイトコメディー
ねむったフリしてたのに。
STORY
ビジネス街に建つ廃れた中層の雑居ビル・夜光ビルヂング。
今やランドマークや高層ビルに隠れて、その姿すら見えない。
テナントに空室が目立ち始めた頃、屋上に広告看板を出す企業が増え始めた。
見下ろせる屋上は皮肉にも恰好の広告スペースとしての価値を高めていたのだった。
広告主たちは夜な夜な屋上に集い、自社の看板を肴に語らうようになった。
オトナ達の社交場はスマートに流れていた。
屋上にあの看板がやって来るまでは。
都会のエアポケット「ビルの屋上」を舞台に起きる看板ナイトコメディー
作・演出 フルタジュン より
ビルの屋上は街に浮遊する“空中のステージ”だ。
青春期を過ぎたオトナにとって青春の延長戦が許された数少ない場所だと思う。
誰かが見ているかもしれない。
誰かに見られているかもしれない。
そんな屋上の気配が時にオトナを狂わせる。
人も社会も不寛容になってしまった現在、愛すべき“みっともなさ”を笑って抱きしめたい。
作・演出 フルタジュン より
ビルの屋上は街に浮遊する“空中のステージ”だ。
青春期を過ぎたオトナにとって青春の延長戦が許された数少ない場所だと思う。
誰かが見ているかもしれない。
誰かに見られているかもしれない。
そんな屋上の気配が時にオトナを狂わせる。
人も社会も不寛容になってしまった現在、愛すべき“みっともなさ”を笑って抱きしめたい。
<日時>
2021年11月19日(金)~21日(日)
11月19日(金)16:00/19:30
11月20日(土)13:00/17:00
11月21日(日)13:00/17:00
※受付開始は開演の35分前・開場は30分前
※開場時間より、整理番号順に会場内へご案内いたします。
<会場>
APOCシアター(東京都世田谷区桜丘5-47-4)
小田急線 千歳船橋駅 徒歩3分
<チケット>
日時指定・税込/全席自由・整理番号付き/未就学児の入場不可
前売:3,800円
当日:4,000円
学割:2,000円(前売当日共通・要証明)
ギフトチケット:3,800円(枚数限定・10月10日10:00予約開始/詳細は下記※)
<チケット取扱い>
カンフェティ http://confetti-web.com/furutamaru
・先行発売:9月26日(日)10:00 ~ 10月3日(日)23:59
・一般発売:10月10日(日)10:00 開始
<お問い合わせ>
WEB http://furutamaru.com
電話 080-4898-2002(フルタ丸)
メール info@furutamaru.com
〔※ギフトチケットとは〕
枚数のみ指定して購入・プレゼントして、贈られた相手があとから日時指定できるチケットです。ギフトチケットでご予約いただいた場合、開演の5分前まで、舞台全体がよく観えるお席を確保してお待ちします。フルタ丸や舞台芸術に馴染みのない方に知っていただくきっかけとして、ご活用いただけますと幸いです。
〔ご参考〕舞台芸術ギフト化計画 http://fringe.jp/gift/
申込先:info@furutamaru.com
申込方法:件名を「ギフトチケット申込」とし、ご購入者名とご希望枚数をお送りください。
日時指定〆切:11月15日(月)18:00
1.お申し込みから3日以内にお支払い方法を折り返しご案内いたします。5日以内にお支払いをお願いします。期日までのお支払いが確認できなかった場合は自動的にキャンセルとなりますのでご注意ください。
2.お支払いの確認が取れてから3日以内に日時指定方法をご案内いたします。ギフトチケットを贈りたい相手の方へ、メールの転送をお願いいたします。
3.ご希望回が特定の日時に集中した場合、第2希望をお伺いすることがあります。
4.日時指定〆切までにご連絡がなかった場合や、チケットを贈られた方がご来場されなかった場合、自動的にキャンセルとなります。その際、チケット代金の払い戻しはいたしかねますのであらかじめご承知おきください。
5.そのほか、公演が予定通り実施された場合、お客さまのご都合による払戻しは原則承ることができません。公演中止や延期の場合のみ、購入された方へご返金申し上げます。
【STAFF】
舞台監督:森貴裕(M.T.Lab)
照明:宮崎晶代
音響:水野裕(空間企画)
音楽:平野智子
舞台美術:泉真
制作協力:大森晴香
アートディレクター:福田泰隆
宣伝美術・Web:SOY
写真:木村健太郎
協力(順不同・敬称略): ホリプロインターナショナル/アレ/劇団スパイスガーデン/LEVELS/レディオ湘南
主催・企画・製作:劇団フルタ丸/合同会社エンピツ
文化庁「ARTS for the future!」補助対象事業
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染拡大防止策とご協力のお願い
当公演は、以下の対策を講じた上での上演を予定しております。安全な開催・運営に努めてまいりますので、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
※今後新たに政府や関係省庁などから情報発表がなされた場合、内容を見直す場合がございます。
※変更があった場合は、都度、公式サイトや公式Twitterにてお知らせします。最新情報のご確認をお願いいたします。
2021年9月22日版 劇団フルタ丸/合同会社エンピツ
お問合せ:info@furutamaru.com
<感染症予防への取り組み>
客席やロビー、お手洗いなど、お客様が触れる可能性のある箇所は消毒を強化いたします。
キャスト・スタッフは、稽古から本番までマスク着用、こまめな手洗い、手指消毒、靴裏消毒を励行するとともに、毎日検温を実施して健康管理に努めます。
会場でお客様と接するスタッフは、マスクの上からフェイスシールドを着用いたします。
開場中、終演後は客席扉を開放し、上演中も場内換気に努めます。
舞台上で出演者が触れるものや舞台面、楽屋は、毎日清掃・消毒を徹底いたします。
舞台と客席最前列は2m以上の距離を確保します。
客席エリアを使った演出はいたしません。
現時点では、劇場最大収容人数に対して70~80%を上限にチケットを販売予定ですが、感染症の状況によっては今後も変更する可能性があります。
<ご来場者様へのお願い>
新型コロナウイルス感染者が発生した場合、お客様情報を保健所等の公的機関や劇場等へ提供する場合がございます。あらかじめご了承ください。また、より確実なお客様状況の把握のため、以下の情報を劇場で改めてお書きいただく可能性がございます。
・お名前(本名フルネーム)
・日中ご連絡が取れるお電話番号
※お預かりした情報は、主催者が千秋楽の1か月後まで保持し、適切に破棄します。
※上記の目的以外では使用いたしません。
ご来場日には、ご自宅等でご自身の体調と37.5℃以上の発熱がないかを確認してから劇場に向かうようお願い申し上げます。以下のお客様につきましては、ご観劇をお控えいただきますようお願い申し上げます。
・37.5℃以上の発熱もしくは平熱よりも1℃以上高いお客様
・発熱により解熱剤を服用されているお客様
・咳などの風邪の症状があるお客様
・極端な咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、味覚・嗅覚障害、頭痛、下痢、嘔気・嘔吐発熱などの症状があり、体調のすぐれないお客様
・だるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)の症状があるお客様
・医師から外出を控えるよう指導されているお客様
・咳やくしゃみ、鼻水などにより、他のお客様にご迷惑をおかけする可能性があるお客様
・新型コロナウイルス感染症に罹患し、入院・ホテル療養、自宅待機を命じられている方
・保健所より「濃厚接触者」もしくは「濃厚接触者の可能性がある」として、自宅待機を命じられている方
・感染者確認国・地域からの入国後、14日間を経過していないお客様
ご来場時、ご観劇中はマスク着用をお願い申し上げます。マスクを着用していないお客様はご入場をお断り申し上げますので、予め了承ください。
入場時、検温と手指消毒、靴裏消毒にご協力お願い申し上げます。ご入場にお時間がかかる場合がございますので、お早目のご来場にご協力をお願いいたします。
お手洗いの数が限られております。混雑緩和のため、お済ませいただいてからのご来場にご協力をお願いいたします。
ご入場やグッズ購入、お手洗い利用等では、間隔を確保した整列をお願いします。
頻繁な手洗い、アルコール消毒液による手指消毒の徹底にご協力をお願いいたします。
会場内でのお客様同士などでの対面での会話、接触はできるだけご遠慮ください。
水分補給以外のご飲食はお控えください。ふたのしっかりしまる飲み物のみお持ち込みいただけます。
お荷物預かり、クローク、コインロッカーはございません。
ご退場時の混雑を避けるため、列ごとのご退場誘導をさせていただく予定です。
入り待ち、出待ち、長時間にわたる劇場周辺での滞留は禁止させていただきます。
劇場でのお祝い花、お手紙、プレゼント等のお預かりはすべて辞退申し上げます。
出演者の直接のお知り合い、ご家族であっても、ご面会はお断りいたします。
公演が予定通り実施された場合、以下の場合のみ払戻しを承ります。なお、いずれのケースにおきましても、開演時刻を過ぎてからのお申し出につきましては払戻しの対象とはいたしませんのであらかじめご了承ください。入場時検温以外の理由の場合は、メールにてお問い合わせくださいませ。折り返しにて、払戻し方法をご連絡します。
・入場時の検温で37.5℃以上の発熱があり、ご入場をお断りした場合
・新型コロナウイルスに感染した診断書をお持ちの場合
・新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者として指定された場合(要証明)
・ご来場日のご自宅での検温で、37.5℃以上の発熱があってご来場を断念された場合
〔参考〕
公益社団法人全国公立文化施設協会|劇場、音楽堂等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン
https://www.zenkoubun.jp/covid_19/files/0918covid_19.pdf
緊急事態舞台芸術ネットワーク|舞台芸術公演における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン
http://jpasn.net/stage_guideline1202a.pdf
小劇場協議会|東京都内の小劇場における新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインについて (2021年3月29日修正)
https://jipta.jp/?p=1
新型コロナウイルスの消毒・除菌方法について(厚生労働省・経済産業省・消費者庁特設ページ)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/syoudoku_00001.html
外務省|新型コロナウイルス:日本からの渡航者・日本人に対する各国・地域の入国制限措置及び入国後の行動制限
https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/pdfhistory_world.html
厚生労働省|水際対策の抜本的強化に関するQ&A https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19_qa_kanrenkigyou_00001.html
『ねむる広告塔』の配信が決定しました!
配信対象公演:11月19日(金)16:30
販売期間:11月1日(月)12:00~28日(日)20:59
視聴期間:11月21日(日)19:00~28日(日)23:59
※11月19日(金)に収録した内容を、千秋楽より配信いたします。
※11月21日(日)19:00開始の1回目の配信は、巻き戻しや一時停止ができません。
※1回目の配信後、切替作業を行ってからアーカイブ配信が始まります。切替中は一時的に配信がご覧いただけません。切替作業は20:40-21:10頃を予定しています。
〔視聴料金〕
1ステージ3,000円 → 2,400円(Go Toイベント割引価格・定価から20%引き)
※本配信はGo Toイベントキャンペーンの対象公演です※
購入時にGo Toイベント規約に同意いただきますが、その他に特別な手続きの必要はありません。
《Go Toイベントキャンペーンとは》
チケットの割引・クーポンの付与により、新型コロナウイルス感染症の感染拡大によって甚大な影響を受けている文化芸術やスポーツに関するイベントの需要喚起を目的とした事業で、チケット代の20%相当分(上限2,000円)を政府が負担するものです。
経済産業省 Go ToイベントキャンペーンHP https://gotoevent.go.jp/index.html
〔配信チケット取扱い〕
カンフェティ
https://www.confetti-web.com/furutamaru_streaming
※WEB予約のみ
ご購入方法のお問合せ 0120-240-540(平日10:00-18:00)
https://www.confetti-web.com/support/qa_reg_1.php
購入・視聴方法 https://www.confetti-web.com/guide/streaming/